ホーム  >  STEP7引き渡しの準備

STEP7引き渡しの準備

 

残代金の受領日までに、引越しや公共料金の清算などを済ませ、買主様へ引渡せる状態にします。引渡しは契約内容通りに行なう必要があるので、引渡しと引越しのスケジュールをしっかり確認しておくことが大切です。

 

 
≪残金の受領日までに引越しを済ませます≫
 
残金の受領と物件の引渡しは同時に行われます。従って、受領日までに引越しを済ませておかなくてはなりません。引越しが終わりましたら、公共料金(電気・ガス・水道料金等)の清算を行い、建築確認書、付帯設備の説明書、パンフレット等をご用意ください。また、マンションの場合、管理規約もご用意ください。
 
≪抵当権の抹消≫
 
ご売却物件に住宅ローンやその他の抵当権等が付いている場合、その残債務を清算して抵当権を抹消しておく必要があります。登記抹消手続きは司法書士が代行しますので、必要書類をご用意ください。
 
≪安心してお任せください≫
 
特に買い替えの際は、売却代金を購入資金にあてる場合もあり、その場合は、一時的に仮住まいをしたり、買主様の入居のスケジュールを調整するなど、色々な調整が必要になります。 仮住まいの費用算出や各種調整については、センチュリー21の営業スタッフがお客様のご都合に合わせてしサポートし、万全な引き渡しを行いますので、安心してお任せください。
 
 
                   ▶STEP8へ

店舗情報

店舗画像
会社概要
スタッフ紹介

【緊急時には】
ご加入の保険にて
下記サービス を受けられます

加入保険不明の場合:直接下記へ連絡の上、ご確認ください

エポス少額短期保険
 住まいの駆けつけサービス 0120-0101-04
注意1:いずれのサービスも現場での30分以内の一時的な応急修理費用を無料とします。
注意2:各種部品代等実費、30分を超える応急修理・作業の場合はお客様負担となります。
注意3:このサービスは、入居者(被保険者)及び同居人が対象となります。

 




 日本共済
 住まいの現場急行サービス 0120-341-343



鍵紛失による開錠:

弊社へ依頼の場合
訪問開錠 :11,000円
シリンダー交換:22,000円~
営業時間外:20%加算
現地にて申し受けることになり
ますので、予めご確認の上、ご依頼ください


ページの上部へ